2011年12月17日土曜日

ランドギアもそろそろ...

ランドギアで通勤を続けていましたが、「いつかは、最新に近い1台を...」と、考えていました。


最新とは言えませんが、アンタレスのフレームを手に入れ、パーツを手に入れ、最近アンタレスに乗り換えました。フレームを手に入れてから、なんと1年が経過も経過していたのですね。


完成させた後、1週間通勤に使い、サドルの位置・高さを、調整し、また1週間様子を見て、変速機の調整をし...。こんなことを繰り返すこと2ヶ月間、既に冬が到来してしまいましたが、やっと調子の良い1台になりました。


しかし、ランドギアはまだまだ健在なので、家内に「乗る?」って聞いたら、「その内にね!!」といわれ、これは乗る気がないなと判断し、欲しい方に乗ってもらおうと、現在オークションに出品中です。


今度のアンタレスは、ハンドルの幅が以前よりも広く、慣れるまでは違和感がありましたが、この幅が標準のようです。


アンタレスの写真を撮り、今度掲載しますが、いつのことになるのやら.....

2011年8月12日金曜日

半年ぶりのアップです。以前のお話と内容がダブっていますが...


 私は間もなく50才になろうかという者ですが、自転車関係に興味を持ったきっかけとしては、遡ること中学生の頃に父親の知人からベニックスランドナーを譲り受けたことからです。

 初めてベニックスを見た時は、当時裕福な友人が乗っていたあこがれのロードマンとは違い、色も地味なベニックス独特の黄土色、フレームは確かラグレスで、素人中学生の私からは何とも格好の悪い自転車にしか見えませんでした。

 とはいえ、それまでは当時の小学生がよく乗っていた、セミドロップのフラッシャー無しの自転車だったので、地味なベニックスでもすごく嬉しくて、その時以来輪行による遠出をするようになり、雑誌「サイクルスポーツ」を読み、レーシングパーツを扱うサイクルショップに通うようになりました。

 そして徐々に、ロードマンは普通の少年自転車で、ベニックスは趣味の旅行車であると言うことに気が付きだしました。

 通い続けたサイクルショップで、ベニックスのパーツを一つずつ交換していき、最後にはフレームも替えて、やっと自分のオリジナルが出来上がるのに2年くらいかかりました。

 その頃に購入し今でも大事に保管している物は、もう革が破けそうなイデアル90であり、カンパの丸穴ハブ(当時はティーポとは呼ばず、レコードに対しヌーボと呼んでいた様な気がします。)であります。

 偶然、12才年上である姉の旦那の趣味も自転車であり、もう乗らないよと言うことで、当時のSANNOWを譲り受けました。最近になって本人の話を聞くと、当時のはやり言葉である、いわゆる「オールカンパ」には手が届かなかったそうです。

 それでも、PCD151のマイティコンペや、最終期のGSRD、割入りアウター受けのレコFD、ミルレモのハブにユニバーサル61のブレーキセット、フレームは直付け小物がほとんど無く、YUKOの鍛造エンドが付く物で非常の貴重な1台でした。今では、当時の兄の意志を引継ぎ、1960年前後の部品をかき集め、完成途上にあるところです。

 わたしが20才代後半に結婚した頃は、既に自転車などには興味は無くなってしまい、当時流行のサーフィンやスキーに走りました。やっと完成させたベニックス改ランドナーは一部の部品を交換して知人譲ってしまい、SANNOWはバラして押入にしまい込みました。

 そんな訳ですが、3年ほど前から自転車とは関係なくオークションを活用するようになり、ふとしたことから当時の懐かしいカンパが出品されていることに気が付き、自分のSANNOWを思い出しました。

 その頃、会社の長期休暇(2週間)がとれ、「それじゃあ、懐かしいSANNOWを復活させよう!」と奮い立ち、現在に至っていますが、のんびりした性格からでしょうか、走れるようにはなっているものの、私のイメージには届いていない未完成車です。

 その頃からですが健康管理も兼ねて、片道10kmそこそこではありますが、自転車通勤も初め現在も続けています。

 とはいえ、この3年間で、通勤で約4000km、たまの休日の荒川河川敷ポタリングで500km程度を走りました。

 今は便利な世の中になり、半世紀前のパーツでなんかでも、それなりにお金はかかりますが、かなり容易に手にはいるようになりました。

 そんな訳で、私も数年前から、カンパ集めに暴走しています。

 我々の年代のサイクリストは、若い頃には手が出なかったカンパが、年齢と共にお金も自由になってきて、私と同じ様な趣味を持っておられる方がたくさんいることが想像されます。

 私の場合、急がず焦らずで、カンパ集めをのんびりと行っていますが、じゃあ実際自転車にちゃんと乗っているのと聞かれると、答えはNOです。

 苦しい思いをして走りまくるつもりはありませんので、通勤途中で高校生にママチャリで抜かれたり、若い方が最新の高級ロードで抜き去っていったりしますが、ぜんぜん気になりません。そんな時は、「私は素人です」的な顔をして、歩道をスローで走り、最新ロードがいなくなったら、また車道に戻ったりしています。

 通勤用の1台は、故障時の乗り捨てを考慮し、盗難されることが絶対無いような、かなりの廉価車を使っています。私の廉価車は実際に乗ってみると、ちょっと重めですがなかなか良くできた1台です。中古で購入し、整備をし活用してますが、先ほど書きました通勤4000kmはこの自転車での走行です。

 今一番やな事は、ハイスピードで信号無視をする自転車があまりにも多すぎで、横断歩道を渡っている時に、横から突っ込まれそうになりました。突っ込んできた彼はフルブレーキで後輪をロックさせ、危うく大転倒は免れていましたが、本当に危なかったと思います。

 大通りの交差点では、車にひかれてしまうので、さすがに信号は誰もが守っていますが、交差点以外の横断歩道にある信号では、ほとんどが信号無視です。せめて減速し、人が渡っていないことを確認の上、端の方を通過するとかの考慮が必要ではないでしょうか。

 皆さんはどの様にお考えでしょうか???????

2011年2月7日月曜日

その後のアンタレス

せっかくピカピカのチェーンとスプロケを買ったので、チェーンクリーナーもほしいな。

ピンクのSANNOWの、ヘッド小物を交換するに当たり、作業は家の近くのWestyに頼もうか、それとも、工具を買って自分でやろうか悩んでいるうちに、ヤフオクで鉄人28号とやらの出品を発見。

ヘッド小物関係の工具を、1円スタートで出品しているではないですか。

早速、入札し、オークション終了を待ちましたが、終了間際で必ず2000円を越えてしまいます。

過去の落札金額を確認したら、年末くらいは結構安く終了していました。

このショップは、頻繁に同工具を出品されている様です。

特別急いでいないので、高値になったら諦めて、次を狙うという方法で粘ってみました。

1ヶ月くらい粘った結果、下記3点で、送料込み約3800円でした。どう?

 ①クラウンレースセッティングツール
 ②クラウンレースリムーバー
 ③ヘッドワンリムーバー

同梱で、、チェーンクリーナーも590円でゲットです(満足)。

2011年1月31日月曜日

赤いアンタレス

アンタレスと遊んでやる暇がない。


まだ、ひとつも組み上げが進んでいないのですが、とりあえず足らないパーツ探しです。


この年になると、上り坂が嫌いです。


クランクは、りっぱな53Tアウターに、インナー39Tです。


SANNOWのインナー45T×22Tに比べれば天国ですが。


ランドギアの36×24より、少しでも軽くしたかったので、スプロケのロー側だけでも大きくと思い、ソラRDのキャパの範囲で、27Tを選びました。


ところが、27Tを装備する、安い中古がなかなか見つかりません。


さらには新品でも廉価な奴はすぐ錆びるとの情報を得たので、ええい!これだ!とばかりに、4500円も出して、アルテグラ(CS-6500)を注文。


チェーンもこれでどうだ!って感じで、デュラ(CN-7701)にしてみました。


きっとぴかぴかで良い感じになることでしょう。


以前に6000円で購入した、アレックスDA-28の付いたホイールには、フォーミュラとかいう、ハブが付いていますが、それなりにぬるっと回るので、どんなグレードかは知りませんが、きっと良い物と信じています。


(ちなみに、SANNOWのホイール用に、段付ロベルジェルをゲットしました。GSのハブと、スーチャンのリムで、30年前の経験を元に、自分で組みますが、いつになる事やら。)


あとは、ワイヤー類ですが、ただいま選定中です。ブレーキ用は手持ちの安物で良しとし、シフト用はコーティングの軽い奴で考えています。


上記の購入検討にて、また新たな知識を得ました。
・ アンプルピン
・ 4mmのアウター
・ ロベルジェルのニップルは用


....知識欲はつきないようですが、シマノスプロケットの、apとか、aqとか、baとか、auとか、arとか、awとか...規格の一覧表がないのでしょうか?


またがんばりまーーーす。

2011年1月24日月曜日

やっぱり格好良くない。

最近、目が悪くなってきて、悲しいことに小さい時が見えません。

なので、字を大きくすることにしました。

こんな感じでどうでしょうか。

(^_^)b (^_^)b (^_^)b (^_^)b (^_^)b 

ところで、通勤ロードの話です。

1年前くらいに、盗難防止を考えて、古めを通勤ロードということで手にしたランドギアですが、あらためてみてみるとやっぱ格好良くないです。

春から秋まで通勤で活躍し、約2000kmを走りました。

晩秋の転勤以来は乗っていません。最後に乗って以来、雨で汚れたまま、駐車場に停めっぱなしで、さらに埃もかぶって、ひどいありさまです。(サイクリストとしては失格です。)

このランドギア、家内との兼用との理由で、少し小さめのフレームを選んでいました。

家内とのサイクリングは、春頃の1回だけです。

家内に、「また行く?」って、聞いてみると、「そのうちに!」だそうです。

そんな訳で最近、もう一回り大きいフレームをあさりだしました。

それでも、盗まれそうな派手な物では困るので、そこそこのやつということで、捜して手に入れたフレームは、ANT☆RES201のフレームです。名前に☆が入っていますが、個の「☆」は「A」を表し、僕が若かりし頃より☆が入っていて、アンタレスと読みます。

年式は2005年頃でしょうか。不明ですが、コロンバスのアルミフレームにカーボンフォーク・カーボンバックだそうです。(ハイテン・クロモリしか知らないので、なんかよく解らないが、乗り心地が良いらしい。)

ヤフオクでゲットですが、主要なパーツが付いていたので、手持ちの部品を組合せ、完成させようと思っています。譲って頂いた方は、よく輪行に使っていたとも事ですが、それほどキズもなく、満足です。

次はブルー系と思っていたのですが、また赤系になってしまいました。(T_T)